コンセプト+ブランディングで
くらしを見つめ、
デザイン経営の実現を支援します
「プラスアルファの価値づくり」
未来につながる、新しい挑戦を。
思いをかたちにしませんか。
いま、商品やサービスには
つくり手のこだわりやその価値を
ストーリーやデザインを通じて
目に見えるかたちにすることで顧客に訴求する
『プラスαの価値づくり』が必要とされています。
そこで大切になってくるのが
企業価値の本質を表現し、商品戦略の軸となるコンセプト。
新たな顧客層へのアプローチに向けた
新商品の開発や既存商品のリニューアルなど
コンセプト開発からブランディングまで一貫対応。
商品の開発段階からユーザー目線で考えることで、
感動や共感につながるしかけづくりをお手伝いします。
未来につながるはじめの一歩にむけて
まずはお話をきかせてください。
企業の新たなチャレンジと、
顧客コミュニケーションをトータルで支援します。
新規事業開発
商品開発支援
ブランディング
デザイン
顧客コミュニケーション支援
SERVICES
デザイン思考によるコンセプト開発と
商品開発からデザイン、売り方までの一貫したブランディングで
「プラスアルファの価値づくり」をご支援します。
1
ユーザー目線で考える
コンセプト開発
デザイン戦略アドバイス
新規市場・ターゲット開発
新商品・サービス、新規事業の
コンセプト開発
既存商品のリブランディング
前提にとらわれない
柔軟なデザイン思考で、
新たな価値と方向性を見出し
企業の競争力を高めます。
2
ブランディング
デザイン
商品・サービスの世界観をつくる
ブランドアイデンティティの確立
見せ方と売り方を考える
デザイン
商品デザイン
VI/CI、ロゴマーク、パッケージデザイン
商品カタログ、販促物
WEB(コーポレートサイト、
ブランドサイト、ECサイト)
顧客体験の創出
つくり手のこだわりや商品価値を
顧客の感動や共感につながる
しかけづくりを行います。
3
その他
デザイン制作
企業ロゴ、会社案内
商品カタログ・リーフレット
営業ツール、チラシ
POP販促物
サイン
内装用意匠デザイン
カラープランニング
商品デザイン
デザインセミナー
ABOUT
代表
上本 寛子 (Hiroko Uemoto)
クリエイティブディレクター/デザイナー

広島市出身
1995年広島大学教育学部卒業
2015年イギリス・ウェストミンスター大学
ビジュアルコミュニケーション
&イラストレーションコース卒業
大学卒業後、国内大手通信会社で計10年間
法人営業と営業企画、新サービス開発を行う。
退職後はバンコクに7年間在住後
イギリス(ロンドン)に留学。
大学で3年間アート&デザインを学ぶ。
企業での経験を生かした客観的な思考と
グローバルで幅広い視野に、
女性の感性をプラス。
くらしを考えるコンセプトとデザインで
お客様とともに考え、未来に向かって
進むことを目指しています。

Hiroko Uemoto
認定されました。